仕事で活かすと効果的!?

いやね。今日は現場だったんでいつもよりかなり多く動いたんで効果が出ているはず。

まぁまぁ言ってもいつも通りじゃないんですか?

いや、けっこう歩いたんよ。見て!

どぉよ?

うわぁ・・・いつも以上にめっちゃ歩いた感じ出てますね・・・

んまぁそれは置いといて、これだけ歩くと普通に疲れるんじゃない?って思うけど、今日は「どこをどうやって動かすか」を意識した動きを心がけてるわけで。
実際の疲労度は体感で1.5倍って言ったところかな?

ほぉ。そんな疲れるんですか?なんとなく嘘言ってるように感じますけどね。

意識して動かすコツがわかった気がする!昨日のイメージで大きな筋肉を意識して動かすことが大切と言いましたが、太ももが一番簡単かな?実際にハムストリングというか前太ももを触りながら歩くと力が入れやすかったかな。

なるほど!真面目に取り組んでたんですね。
筋肉痛になりそうだったり、明日に疲れが残りそうだったりとかはあるんですか?

感覚だけで言うと全然問題ないかな?その中でも足は特に問題ないけど、一番問題かなと思うのが腕と背中かな?
持ち上げるとかじゃなくて物を運ぶって作業が結構堪えた印象!
意識しているだけでその筋肉をピンポイントで使うかわからないけど、長い時間持つって行為が一番疲労度を感じたんだよね。

なるほど!普段使っていない筋肉が一番効果が出るんですね。
最初はしょうもないこと思いついて・・・って思ってましたけど、結果が楽しみになってきました。
ちなみに結果はいつ発表なんですか?

最終日にまとめて発表にしようかな。たった1週間で毎日毎日体重計ってても、しょうがないし毎日の記録写真ってのもあんまりぴんと来ないし。

まぁズルだけしないでくださいね。あんまり心配はしてないですけど。万が一ですよ。万が一。

まぁ楽しみに待っていなさい!
だんだん体を意識して操縦するコツは?
実際は筋肉を意識して動かし続けるのは非常に難しく継続することは困難です。そこで先日の大きな筋肉をイメージするとわかってきました。
例えば、歩く行為で言うと足が地面につく瞬間、前に蹴りだす瞬間に太ももに力が入っていることがわかりやすいです。自分の手で触ってみるととくにわかりやすいのでオススメです。
物を持ち上げたり、物を運ぶ時に二の腕と背筋に力が入っているのを感じたり、座っているときに腹筋が意外に使われてたりと発見は多い気がします。
まだ2日目ですが、生活に支障が出たり時間を割いたり特別にダイエットをしているような感じはしません。ただ本当にダイエットになっているかが不安です。これでダイエットになるのだとしたら間違いなくオススメするダイエットですね。
さらに意識することは?

けっこうコツ掴んできたとは言ったんだけど、本当に大きな筋肉をうまくは使えてなくて不満足かな。

不満足ってのを感じるには早い気がするけど、それならそれでどうするべきなのか考えましょう!

それは目星がついていて、明日も割と歩く予定なんで明日の注目ポイントは「お尻」だな。

お尻・・・ですか?

お尻ってほとんど筋肉の塊なんで動かすだけで本当に効果があるはず!
お尻がつるつるで可愛いのは赤ん坊だけ。大人のお尻はたくましい。

まあぁぜひ試してみてください。お尻って言われてもピンとこないんで。明日も結果報告楽しみにしときますね。
最後に
Twitterではリアルタイムの投稿や今日食べたものとかも合わせて投稿してますのでよろしければフォローお願いします。
コメント